カテゴリ:本日の給食・給食カレンダー
お月見給食(10月6日)

カテゴリ:本日の給食・給食カレンダー お月見給食(10月6日)

【給食室からのお知らせ】より

今日、10月6日は「十五夜」です。旧暦の8月15日を「十五夜」「中秋の名月」と言います。「中秋の名月」には魔よけの力があるとされた「すすき」を月が見える場所に飾り、満月のように丸い月見団子やお酒、里芋などを供えて、秋の収穫に感謝する風習があります。別名で「芋名月」とも言います。

今日は給食も「十五夜」にちなみ、里芋が入った「けんちんうどん」、白玉団子を使った「月見団子」をお出ししました。給食でけんちんうどんと月見団子を食べ、夜には夜空を見上げてみましょう。 ただ、今夜の予報は曇り…。

1年で最も美しいとされている「中秋の名月」が見られることを願い、秋の収穫に感謝しながら給食を食べましょう!

けんちんうどん  天ぷら(かしわ・さつまいも)  昆布あえ  月見団子

※「かしわ」は鶏肉のことです。(由来は諸説あり)

公開日:2025年10月06日 12:00:00
更新日:2025年10月06日 13:03:18