INFORMATION

鷹南学園 三鷹市立第五中学校
〒181-0004
東京都三鷹市新川1丁目7番20号


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 34747
今週のアクセス 445
先週のアクセス 823
カウント開始日:2024-11-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2025年11月26日 07:39:50

◆11月27日(木)・28日(金) 教育支援学級E組 宿泊学習を実施します。

 見学地 : 横浜方面 「こどもの国」 「八景島シーパラダイス」

 宿泊地 : 川崎市 青少年の家 

◆11月30日(日) 「丸池わくわく祭」で五中吹奏楽部が演奏を披露します。

 11:30出演予定  ※荒天の場合、演奏は中止となります。(小雨決行)

◆2学期三者面談(全学年) 12月1日(月)~5日(金)                       

      

【お知らせとご理解のお願い】

学校だより等の全校配布物は、ホームページ掲載またはデータ配信とし、原則として紙での配布は行いません。
紙のおたよりは「ご自由にお取りくださいコーナー」(校長室前廊下)に配置しますので、ご希望される方は、お子様を通じて、または学校にお立ち寄りの際にお持ちください。ご理解・ご協力をお願いいたします。

学校からの配布物は「各種おたより」でご確認ください。

月ごとの行事予定表は「年間行事・月行事」でご確認ください。


 

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月18日 18:00:00
R7 自然教室実施要項、レンタル料金表、保健関係のお願い
令和7年度自然教室に関する以下の書類を掲載いたします。 ・実施要項 ・レンタル料金表 ・保健関係のお願い
2025年10月21日 18:38:58
TOKYO多様な学びの場・居場所ナビ(不登校の小中学生支援ポータル)について
東京都が不登校の小中学生支援ポータルサイトを開設しました。 相談先や支援をさがすことができます。 【チラシ】 TOKYO多様な学びの場・居場所ナビ 不登校の小中学生支援ポータル   【ホームページ】 http://www.futoukouportal.metro.tokyo.lg.jp
2025年10月14日 15:56:05
令和7年度 第2回 進路説明会(資料)
10月14日(火)の第2回進路説明会の資料になります。   第2回 進路説明会 スライド資料

学校ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月27日 21:47:31
E組宿泊学習1日目(宿舎編)
今回お世話になる宿舎は「川崎市 青少年の家」   入村式、入浴、夕食を終え、みんなが楽しみにしていたレクリエーションへ。   レク係が何日も前から入念に準備を進めてきました。 風船をうちわであおいで進む「風船リレー」で2チーム対抗戦が開幕。   ゼスチャーゲームでは「その動きじゃ、絶対にわからないでしょ」というゼスチャーでも、鋭い感覚で見事に正解していく達人がいて、大爆笑で盛り上がり
2025年11月27日 20:31:09
E組宿泊学習1日目(11/27)
この宿泊学習のために、E組のみなさんは様々な準備を重ねてきました。 そして待ちに待った当日を迎えました。   最初の活動場所は神奈川県横浜市にある「こどもの国」です。 まずは様々な動物たちと触れ合いました。その後、動物へのえさやりや牛の乳しぼりも体験しました。       そして昼食後は、2チームに分かれて本格的なオリエンテーリングに挑戦しました。   地図をたよりに、様々な場
2025年11月26日 09:25:36
落ち葉拾い美化活動継続中
先週金曜日からスタートした落ち葉拾いの美化活動も、かなり定着してきました。 校門付近で自然に落ち葉を拾う生徒が増えてきました。     この季節には、かなりの時間を落ち葉掃きに割いている用務員さんたちも、この活動をとてもありがたがっていました。 単に落ち葉の数が減ることではなく、生徒の学校生活が少しでも快適になるように様々な仕事をしてくれている人たちがいることを認識し、感謝の気持ちを