ご案内
-
2025年11月19日 13:40:23
-
◆11月23日(日) 三鷹市民駅伝に五中陸上部が出場します。ご声援をお願いします。
◆11月30日(日) 「丸池わくわく祭」で五中吹奏楽部が演奏を披露します。
11:30出演予定 ※荒天の場合、演奏は中止となります。(小雨決行)
◆2学期三者面談(全学年) 12月1日(月)~5日(金)
【お知らせとご理解のお願い】

学校だより等の全校配布物は、ホームページ掲載またはデータ配信とし、原則として紙での配布は行いません。
紙のおたよりは「ご自由にお取りくださいコーナー」(校長室前廊下)に配置しますので、ご希望される方は、お子様を通じて、または学校にお立ち寄りの際にお持ちください。ご理解・ご協力をお願いいたします。学校からの配布物は「各種おたより」でご確認ください。
月ごとの行事予定表は「年間行事・月行事」でご確認ください。
- 2025年11月19日 13:04:48
- 2025年11月19日 11:50:01
- 2025年11月18日 18:00:00
- 2025年11月18日 16:09:33
- 2025年11月17日 15:38:26
-
2025年11月18日 18:00:00
R7 自然教室実施要項、レンタル料金表、保健関係のお願い - 令和7年度自然教室に関する以下の書類を掲載いたします。 ・実施要項 ・レンタル料金表 ・保健関係のお願い
-
2025年10月21日 18:38:58
TOKYO多様な学びの場・居場所ナビ(不登校の小中学生支援ポータル)について - 東京都が不登校の小中学生支援ポータルサイトを開設しました。 相談先や支援をさがすことができます。 【チラシ】 TOKYO多様な学びの場・居場所ナビ 不登校の小中学生支援ポータル 【ホームページ】 http://www.futoukouportal.metro.tokyo.lg.jp
-
2025年10月14日 15:56:05
令和7年度 第2回 進路説明会(資料) - 10月14日(火)の第2回進路説明会の資料になります。 第2回 進路説明会 スライド資料
-
2025年11月19日 13:04:48
ゲストティーチャーによる保健授業(11/19) - 11月12日に続き、本日も鷹南学園コミュニティ・スクール委員会の会長で、助産師・公認心理師の鈴木恵美さんをお迎えして、1年生対象の保健体育授業「生と性のおはなし」を行いました。 先週の第1回目は「からだ編」ということで、思春期に起こる変化のしくみや意味、それをどのように受け止めればいいのかなど、わかりやすく説明していただきました。 第2回目の今回は「こころ編」で、カラダの性とココロ
-
2025年11月19日 11:50:01
2年生 職場体験実施中 - 11月18日から20日までの3日間、2年生は35ヶ所の事業所で職場体験をしています。 写真は新川保育園での体験の様子です。 2名の男子生徒がいきいきと幼児たちと活動していました。 本当に子どもが大好きなことが伝わってきて、幼児からも大人気でした。 各事業所で、本当に貴重な体験をさせていただいています。 この3日間で、たくさんの学びとかけがえのない思い出を持ち帰
-
2025年11月18日 16:09:33
リフレーミング【保健室掲示】 - 保健室前に下のような掲示があります。 「リフレーミング」とは、日頃自分が物事を見ている心の「めがね」を、別の「めがね」に換えて、物事の見方を変えてみようとする試みのことです。 例えば自分(相手)の次のような性格(特徴)を短所としか思えない人は… 「うるさい」「怒りっぽい」をリフレーミングしてみると… それぞれ「明るい・活発・元気がいい」、「感受性が豊