ご案内
-
2025年06月30日 13:04:52
-
◆生徒会企画による「体育着登校のお試し期間」7月7日(月)~11日(金)
「体育大会期間以外にも、夏季に体育着で過ごせる期間を設けてほしい」という要望を受け、1週間の実証期間を設けます。体育着(ジャージ)、標準服のどちらで登校しても可とします。
◆三者面談期間 7月23日(水)~29日(火) ※土日を除く
午前:3年生 午後:1・2年生 ※南校舎工事のため北校舎の教室で実施
6/23 紫草(むらさき)の花が咲きました! →詳しくは「学校ブログ」へ
【お知らせとご理解のお願い】
学校だより等の全校配布物は、ホームページ掲載またはデータ配信とし、原則として紙での配布は行いません。
紙のおたよりは「ご自由にお取りくださいコーナー」(校長室前廊下)に配置しますので、ご希望される方は、お子様を通じて、または学校にお立ち寄りの際にお持ちください。ご理解・ご協力をお願いいたします。学校からの配布物は「各種おたより」でご確認ください。
月ごとの行事予定表は「年間行事・月行事」でご確認ください。
- 2025年07月03日 12:00:00
- 2025年07月02日 19:01:50
- 2025年07月02日 14:45:34
- 2025年07月01日 12:00:00
- 2025年06月30日 16:23:56
-
2025年06月30日 10:14:36
地域と連携した部活動展開について - 三鷹市では、地域と連携・協働した部活動を展開しています。 詳しくは以下の資料をご覧ください。 地域と連携した部活動展開について
-
2025年06月26日 18:16:17
令和7年度 第1回進路説明会 スライド資料 - 令和7年度第1回進路説明会のスライド資料になります。 令和7年度 第1回進路説明会 スライド資料
-
2025年06月26日 08:55:16
修学旅行説明会 進路説明会 資料 - 6月26日(木)の修学旅行説明会、第1回進路説明会の資料になります。 令和7年度 修学旅行実施要項 第1回進路説明会資料
-
2025年07月02日 19:01:50
鷹南学園カレーの日 - 7月2日は、鷹南学園全体の「市内産カレーの日」でした。 市内産の野菜をたっぷり使ったカレーライスです。 夏野菜のカレーライス マカロニサラダ(ハムドレッシング) メロン 本当に野菜たっぷりで、この季節にぴったりな、まろやかなお味でした。 「今、小学生たちも笑顔でカレーを食べているんだろうなぁ」と思うと、学園の一体感が増したような感覚になりました。 ごちそうさまでし
-
2025年07月02日 14:45:34
租税教室(7月2日) - 3年生社会科の授業で、東京税理士会武蔵野支部から4名の税理士さんを講師にお迎えして「租税教室」を実施しました。 税金の使い道や税金を集めるときの公平性など基本的な内容から学んでいきます。 ふつうの収入があり、食べる量もふつうな会社員と、かなり高収入だが食べる量は少ないアイドルと、収入は少ないが食べる量はかなり多い大学生が一緒に焼き肉を食べたとします。合計代金が1万円だった場合、それぞれがい
-
2025年06月30日 16:23:56
6月の給食カレンダー - 今月は、驚くほど残食率が低い日と、20%を超える高い残食率の日がそれぞれありました。 3日の「プルコギ丼」、30日の「夏越しご飯(野菜のかき揚げ丼)」は本当によく食べてくれました。 蒸し暑い本格的な夏の到来とともに、食欲が落ちてしまうことは珍しくありませんが、給食は中学生が健康に過ごすために必要な栄養やカロリー量を考えてつくられていますので、夏バテ防止のためにもしっかりと食べましょう!